
広島市佐伯区民文化センターを中心に活動している
ピアノのグループレッスン・サークルです。
現在、広島市西区・佐伯区・廿日市市等の
4会場で未就園児から高校生までの多くの生徒さんが楽しく学んでいます。
1.音楽を 総合的に学習します
音楽の習得は ことばの習得とおなじです
聴く 作る 読む 書く 弾く
これらの能力のバランスがとれることによって
ピアノがじょうずに弾けるのです

ほどよい刺激が 長続きの秘訣です
もちろん個別のレッスンも併用します
(レベル1以上、ペアレッスンで 連弾も楽しみます)
3.調号(♯・♭)、黒鍵ぎらいをなくす 全調メソッドです
導入期からハ長調以外のすべての調に親しみ
導入期からハ長調以外のすべての調に親しみ
4.幼児にも理解できる独自の楽譜をつかいます
自分の力で楽譜を読み、音楽を表現することを
大切にしています
自分の力で楽譜を読み、音楽を表現することを
大切にしています
導入期には 視覚的にわかりやすい モザイク譜

モザイク譜がわかってきたら 二線譜

そして 五線譜へと 無理なく移行します
5.講師陣について
4名の講師陣が、それぞれ各会場を担当します。
講師は全員音楽大学出身者で、それぞれピアノ教室、学校教育現場などでの多彩な指導経験を持つ音楽教育専門家グループです。
4名の講師陣が、それぞれ各会場を担当します。
講師は全員音楽大学出身者で、それぞれピアノ教室、学校教育現場などでの多彩な指導経験を持つ音楽教育専門家グループです。
2021年体験会実施!
2月25日(木)16時から
3月 9日(火)16時から